精選版 日本国語大辞典 「眉に唾をつける」の意味・読み・例文・類語 まゆ【眉】 に 唾(つば・つばき)をつける ( 狐、狸などにだまされないように眉に唾をつけるというところから ) 欺かれないように用心する。眉毛に唾をつける。眉毛を濡らす。[初出の実例]「眉に唾付ける篠田の森見へて」(出典:俳諧・広原海(1703)一三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ことわざを知る辞典 「眉に唾をつける」の解説 眉に唾をつける 狐や狸などにだまされないように眉に唾をつける。転じて人から欺かれないように用心する。できすぎていると思われる話を疑う。 [使用例] 私に好意を持っているかのごとく見えても、私としては一応まず眉に唾をつける[中野好夫*風前雨後|1954] [解説] 「眉に唾する」ともいい、短縮して「眉まゆ唾つば」ともいいます。 出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報 Sponserd by