真夜中の自転車(読み)マヨナカノジテンシャ

デジタル大辞泉 「真夜中の自転車」の意味・読み・例文・類語

まよなかのじてんしゃ【真夜中の自転車】

村田喜代子短編小説、および同作を表題作とする小説集。作品は平成2年(1990)「文学界」誌に発表。作品集は平成3年(1991)の刊行で、表題作のほかに「耳の塔」「電信柱」など12編を収める。第20回平林たい子文学賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む