真鶴町立中川一政美術館(読み)まなづるちょうりつなかがわかずまさびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「真鶴町立中川一政美術館」の解説

まなづるちょうりつなかがわかずまさびじゅつかん 【真鶴町立中川一政美術館】

神奈川県足柄下郡真鶴町にある美術館。平成元年(1989)創立。画家中川一政の作品を展示する。
URL:http://www.town-manazuru.jp/museum/
住所:〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1
電話:0465-68-1128

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

事典・日本の観光資源 「真鶴町立中川一政美術館」の解説

真鶴町立中川一政美術館

(神奈川県足柄下郡真鶴町)
かながわの建築物100選指定の観光名所。

真鶴町立中川一政美術館

(神奈川県足柄下郡真鶴町)
かながわの博物館50選」指定の観光名所。

真鶴町立中川一政美術館

(神奈川県足柄下郡真鶴町)
公共建築百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む