矢切り(読み)ヤギリ

デジタル大辞泉 「矢切り」の意味・読み・例文・類語

や‐ぎり【矢切り】

《「やきり」とも》
飛んでくる矢を切り払うこと。
「それよりしてこそ―の但馬たぢまとはいはれけれ」〈平家・四〉
忍び返し」に同じ。
「―を飛び越す面影を見付け給ひて」〈浮・男色大鑑・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む