忍び返し(読み)シノビガエシ

デジタル大辞泉 「忍び返し」の意味・読み・例文・類語

しのび‐がえし〔‐がへし〕【忍び返し】

盗賊や敵が忍び込むのを防ぐため、塀などの上に先端のとがった竹・木・鉄棒などを並べ立てたもの。
[類語]垣根フェンス生け垣築地まがき囲い外郭牆壁しょうへき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「忍び返し」の解説

忍び返し

文字通り、忍んで来る者を追い返すものの意で、塀の上などに先を尖らせた竹や木、または釘などを打ち付けておき、盗人が乗り越えられないように工夫したもの。現代では、コンクリート塀の上縁にガラス片を並べた、少々無粋なものも目にする。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android