石凝姥(読み)いしこりどめ

朝日日本歴史人物事典 「石凝姥」の解説

石凝姥

古代に鏡の製作に当たった鏡作氏の祖神コリは固める意,ドは呪術的な行為を示す語で,イシコリドメの名義は「石で鋳型を作り鉄を流し固める女」。『古事記』『日本書紀』の天の石戸神話に登場し,天照大神を呼び戻すために,天の安河の堅い石と天の金山の鉄を取り,天津真浦を監督して鏡を作った。また,天孫の降臨にさいしては,天児屋命や布刀玉命らと共に下界に随行した。奈良県田原本町にある鏡作坐天照御魂神社は,天照国照日子火明命,天児屋命とならんで石凝姥命を祭っている。

(西條勉)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石凝姥」の解説

石凝姥 いしこりどめ

記・紀にみえる神。
天の岩戸にこもった天照大神(あまてらすおおみかみ)をよびもどすために鏡をつくった。「日本書紀」には日矛をつくったとの説もみえ,石凝戸辺ともいう。「古事記」では伊斯許理度売命といい,鏡作氏の祖とされる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android