石尊権現(読み)せきそんごんげん

精選版 日本国語大辞典 「石尊権現」の意味・読み・例文・類語

せきそん‐ごんげん【石尊権現】

  1. 神奈川県伊勢原市、大山(おおやま)にある阿夫利神社が、神仏習合により、大山寺(たいさんじ)と呼ばれたころの俗称。また、不動尊像とともに安置された像。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android