石川啄木記念館(読み)いしかわたくぼくきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「石川啄木記念館」の解説

いしかわたくぼくきねんかん 【石川啄木記念館】

岩手県盛岡市にある記念館。昭和45年(1970)創立、同61年(1986)新館開設。盛岡市出身の詩人・歌人石川啄木を記念する。啄木の遺品資料を収蔵するほか、啄木ゆかりの渋民尋常高等小学校校舎や下宿先住居の斎藤家も移築・公開する。
URL:http://www.takuboku.com/
住所:〒028-4132 岩手県盛岡市玉山区渋民字渋民9
電話:019-683-2315

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む