事典 日本の地域遺産 「石巻川開き祭り」の解説
石巻川開き祭り
「日本夜景遺産」指定の地域遺産。
1916(大正5)年から始められた祭り。8月1、2日の期間中、「大漁おどり」「孫兵衛船競漕」などが開催される。1日夜の花火大会では石巻が発祥といわれる水中スターマインなどが豪華に打ち上がる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...