石巻川開き祭り(読み)いしのまきかわびらきまつり

事典 日本の地域遺産 「石巻川開き祭り」の解説

石巻川開き祭り

(宮城県石巻市)
日本夜景遺産指定の地域遺産。
1916(大正5)年から始められた祭り8月1、2日の期間中、「大漁おどり」「孫兵衛船競漕」などが開催される。1日夜の花火大会では石巻が発祥といわれる水中スターマインなどが豪華に打ち上がる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む