石田徹(読み)イシダ トオル

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「石田徹」の解説

石田 徹
イシダ トオル


職業
声楽家

専門
テノール

肩書
中国短期大学名誉教授

生年月日
昭和6年 9月25日

出生地
岡山県

学歴
東京芸術大学音楽学部声楽科〔昭和33年〕卒

経歴
昭和49年カリフォルニア州パシフィック音楽院留学。共著に「歌曲歴史」、共訳書に「声楽家のためのイタリア語」。

所属団体
日本声楽発声学会 二期会中国支部

没年月日
平成12年 5月31日 (2000年)

家族
妻=石田 美栄(参院議員)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む