百科事典マイペディア 「石鋭」の意味・わかりやすい解説 石鋭【せきえい】 中国,明代の画家。生没年不詳。浙江の人。字は以明。宣徳年間(830年―839年)に画院に入り,錦衣指揮の官名を与えられた。金碧山水,界画楼台を得意とし,巧妙な筆致と装飾的な画面構成にすぐれた。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by