…山水画の一種。中国の画史には青緑山水の用例はなく,これに類するものとしては南宋の趙希の《洞天清禄集》にみえる金碧山水である。北宋の米芾(べいふつ)の《画史》が金緑といい,南宋の鄧椿の《画継》が金碌というが,いずれも北宋末の山水画家王詵(おうしん)について述べられたものである。…
※「金碧山水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...