官名(読み)カンミョウ

精選版 日本国語大辞典 「官名」の意味・読み・例文・類語

かん‐めいクヮン‥【官名】

  1. 〘 名詞 〙 官職の名称。官公庁役職の名称。かんみょう。
    1. [初出の実例]「始依新令、改制官名位号」(出典続日本紀‐大宝元年(806)三月甲午)
    2. [その他の文献]〔漢書‐賈誼伝〕

つかさ‐な【官名】

  1. 〘 名詞 〙 官公庁の役職の名。役名。かんめい。
    1. [初出の実例]「殿上にも、つかさ名をば言はで、せうととぞつけたる」(出典:能因本枕(10C終)八六)

かん‐みょうクヮンミャウ【官名】

  1. 〘 名詞 〙かんめい(官名)〔文明本節用集(室町中)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android