精選版 日本国語大辞典 「神制」の意味・読み・例文・類語 しん‐せい【神制】 〘 名詞 〙 神の定めたおきて。神の裁断。[初出の実例]「かさねて我国に仇をなさじとちかひの手形、天てる神の御神制に任すべしと」(出典:浄瑠璃・日本振袖始(1718)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 渋谷ヒカリエで2日間限定のスイーツ販売 株式会社アムスコーポレーション 東京都 渋谷区 時給1,400円 派遣社員 携帯ショップの携帯販売スタッフ 松和電子システム株式会社 神奈川県 大和市 月給28万250円~50万6,980円 正社員 Sponserd by