神巫(読み)しんぷ

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の神巫の言及

【いちこ(市子)】より

…生霊(いきりよう),死霊(しりよう)と交感し,その意中を伝えることを職業とする者。ほとんど女性に限る業で,神前に神楽を奏する舞姫〈神巫(いちこ)〉からきた呼称のようである。北方民族のシャーマンや沖縄のノロがこの信仰の古風を残している。…

※「神巫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む