普及版 字通 「祠壇」の読み・字形・画数・意味 【祠壇】しだん 祭場として設けた壇。〔史記、楽書〕常に正上辛を以て太一を甘泉に祠る。昏時を以て祠り、に至りてる。常に星の祠壇の上を經(ふ)るり。男女七十人をして(とも)に歌はしむ。字通「祠」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 大手三井倉庫グループの事務スタッフ/プチボーナスあり 大手物流倉庫 MSロジテクサービス株式会社 大阪府 茨木市 時給1,300円~ アルバイト・パート 一般事務/データ入力/サポート体制充実/長期歓迎/昇給あり/熊本市北区 株式会社DELTA 熊本県 玉東町 時給1,200円~1,500円 派遣社員 Sponserd by