普及版 字通 「祥異」の読み・字形・画数・意味
【祥異】しよう(しやう)い
~中常侍曹
、王甫をして、問ふに
異
の在る
を以てす。賜、~乃ち書もて對(こた)へて曰く、~今殿
の氣、應(まさ)に虹
(こうげい)と爲るべし。皆妖
の生ずる
、不正の象なりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...