デジタル大辞泉
「禊ぐ」の意味・読み・例文・類語
み‐そ・ぐ【×禊ぐ】
[動ガ四]《「み(身)そそ(濯)ぐ」の音変化かという》みそぎをする。
「天の川原に出で立ちて―・ぎてましを」〈万・四二〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐そ・ぐ【禊】
- 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 みそぎをする。斎戒沐浴する。
- [初出の実例]「ひさかたの 天の川原に 出で立ちて 潔身(みそぎ)てましを」(出典:万葉集(8C後)三・四二〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 