福垣 真応(読み)フクガキ シンオウ

20世紀日本人名事典 「福垣 真応」の解説

福垣 真応
フクガキ シンオウ

明治〜昭和期の僧侶 西大寺管長。



生年
明治4年(1871年)

没年
昭和3(1928)年5月27日

出生地
三重県名賀郡阿保町

経歴
7歳で得度し真言宗の僧となり、のち独力で密教教理を修める。明治28年頃に宗派が分かれ、奈良西大寺を本山とした真言律宗を究める。39年管長となり、名僧の聞こえが高かった。郷里の三重県名賀郡阿保町の宝巌寺で没した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android