精選版 日本国語大辞典 「秋惜しむ」の意味・読み・例文・類語 あき【秋】 惜(お)しむ 去り行く秋を惜しむ。《 季語・秋 》[初出の実例]「身にかへていざさは秋をおしみみむさらでももろき露の命を〈守覚法親王〉」(出典:新古今和歌集(1205)秋下・五四九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by