精選版 日本国語大辞典 「秋更く」の意味・読み・例文・類語 あき【秋】 更(ふ)く 秋の半ばを過ぎ、たけなわとなる。秋たく。《 季語・秋 》[初出の実例]「柞原雫も色や変るらん森の下草秋ふけにけり〈藤原良経〉」(出典:六百番歌合(1193頃)秋) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by