秋永芳郎(読み)アキナガ ヨシロウ

20世紀日本人名事典 「秋永芳郎」の解説

秋永 芳郎
アキナガ ヨシロウ

昭和期の小説家,ノンフィクション作家



生年
明治37(1904)年1月8日

没年
平成5(1993)年11月13日

出生地
長崎県佐世保市

本名
秋永 義男

学歴〔年〕
関西学院高等部英文科中退

主な受賞名〔年〕
航空文学賞(第1回)〔昭和17年〕「翼の人々」

経歴
昭和5〜14年大阪毎日新聞記者をつとめ、のち作家に転じる。主な作品に「翼の人々」「羽仁もと子伝」「黒い落日」「反逆と祈り」「青函トンネル」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む