秋田しょっつる十年熟仙

デジタル大辞泉プラス 「秋田しょっつる十年熟仙」の解説

秋田しょっつる十年熟仙

諸井醸造(秋田県男鹿市)が製造・販売する調味料同社の通常商品の3年間の倍を超える10年間の長期間熟成により仕上げた魚醤。日本野菜ソムリエ協会主催の2011年調味料選手権にて最優秀賞受賞。観光庁主催の「究極のお土産2013」に選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む