秒間ツイート数(読み)ビョウカンツイートスウ

デジタル大辞泉 「秒間ツイート数」の意味・読み・例文・類語

びょうかん‐ツイートすう〔ベウカン‐〕【秒間ツイート数】

ツイッター(現Xエックス)で、1秒間当たりに投稿されたツイート総数ツイート毎秒TPS(tweet per second)。
[補説]日本では年始挨拶による秒間ツイート数が多いことが知られる。また、平成25年(2013)8月にテレビで放映されたアニメーション映画の一場面で、自然発生的な集団行為によって毎秒14万件を超えるツイートがあり、秒間ツイート数の世界記録を更新した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む