穴の端(読み)あなのはた

精選版 日本国語大辞典 「穴の端」の意味・読み・例文・類語

あな【穴】 の 端(はた・へた)

  1. 墓穴ふち死期の近いことにいう。穴端(あなばた)
    1. [初出の実例]「年はよれどもよくふかき人 穴のはたのぞきのかねをつかはれて〈保友〉」(出典:俳諧・物種集(1678))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例