精選版 日本国語大辞典 「穴へ陥まる」の意味・読み・例文・類語
あな【穴】 へ 陥(は)まる
- ( 落とし穴に落ちる意から ) だまされる。相手の思うとおりにされる。また、心を奪われて我を忘れる。
- [初出の実例]「是がほんのあなへはまったといふのだ。あなにくやあなにくや」(出典:黄表紙・文武二道万石通(1788)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...