穴子飯(読み)あなごめし

日本の郷土料理がわかる辞典 「穴子飯」の解説

あなごめし【穴子飯】


広島県宮島の郷土料理で、あなごをかば焼きにして、あなごのあらでとっただし汁で炊いたしょうゆ味の飯の上にのせたもの。◇JR山陽本線宮島口駅名物の駅弁としても知られる。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android