デジタル大辞泉「穴蜂」の解説 あな‐ばち【穴蜂】 ジガバチ科アナバチ属の蜂の総称。地中に穴を掘ったり竹筒を利用したりして巣を作り、キリギリスなどの虫を捕らえて幼虫のえさに蓄える。ゆするばち。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例