地中(読み)じちゅう

精選版 日本国語大辞典 「地中」の意味・読み・例文・類語

じ‐ちゅう ヂ‥【地中】

〘名〙
① =ちちゅう(地中)日葡辞書(1603‐04)〕
浄瑠璃の節章の一つ。「地」のもっとも基本的な曲節で、二の糸、古くは一の音の高さで語るもの。地ハル・地ウ・地色とともに四地の一つ。
※浄瑠璃・舎利(1683)一「地中守彦通憲両人は姿をやつしつれ立て」
歌舞伎独道中五十三駅(1827)五「講頭(かうがしら)の私し、その外、総地中(そうヂチウ)、いかばかりか有り難き仕合せにござります」
人情本・春色伝家の花(1841)三「長谷寺観音の境内妙音院といふ地中(ヂチウ)あり」

ち‐ちゅう【地中】

〘名〙
① (「ぢちゅう」とも) 大地なか。土のなか。地面うち地下
経国集(827)一・小山賦〈石上宅嗣〉「天下有山、地中生木、小人以遠、君子所育」
※日葡辞書(1603‐04)「Gichǔ(ヂチュウ)。ツチノ ナカ」 〔孟子‐滕文公下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「地中」の意味・読み・例文・類語

ち‐ちゅう【地中】

土のなか。地面の下。「地中に埋もれる」
[類語]地下地底大地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「地中」の読み・字形・画数・意味

【地中】ちちゆう

地下。

字通「地」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android