突き食む(読み)つきはむ

精選版 日本国語大辞典 「突き食む」の意味・読み・例文・類語

つき‐は・む【突食】

  1. 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 鳥が食物くちばしでつついて食べる。ついばむ。
    1. [初出の実例]「驚き恐りて啄不(ツキハマズ)。余、啼く音を聞き、巣より取り下し育てし女子、是れなりといふ。〈興福寺本訓釈 啄 津支波万頁〉」(出典日本霊異記(810‐824)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 他動詞 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む