精選版 日本国語大辞典 「窓牖」の意味・読み・例文・類語
そう‐ゆうサウイウ【窓牖】
- 〘 名詞 〙 ( 「窓」「牖」ともに、まどの意 ) 家のまど。まど。
- [初出の実例]「村居長夏少二人過一、窓牖陰々上二薜蘿一」(出典:鳳鳴館詩集(1791‐99)三)
- 「蓋此殿堂の窻牖悉く硝子を以て掩ふが故に」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
- [その他の文献]〔礼記注‐月令〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...