デジタル大辞泉 「窪手」の意味・読み・例文・類語 くぼ‐て【×窪手/葉=椀】 神前に供える物を盛る器。柏かしわの葉を並べ重ねて竹ひごでとじ、中くぼみの盤のようにしたもの。くぼつき。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「窪手」の意味・読み・例文・類語 くぼ‐て【窪手・葉椀】 窪手〈蒹葭堂雑録〉〘 名詞 〙 神などに供える物を盛る具。柏(かしわ)の葉を並べ、竹のひごでとじ、中へこみの盤のようにしたもの。くぼつき。[初出の実例]「並居二葉椀一〈久菩弖〉。覆以二笠形葉盤一」(出典:延喜式(927)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例