日本歴史地名大系 「窪田郷」の解説 窪田郷くぼたごう 三重県:伊勢国奄芸郡窪田郷「和名抄」は高山寺本・東急本ともに「久保多」の訓を付す。平城宮出土木簡に「伊世国奄伎郡」「久菩多里私部小□□」とある。「吾妻鏡」文治三年(一一八七)四月二九日条所載の三月三〇日付公卿勅使伊勢国駅家雑事勤否散状に不勤仕の荘園として「窪田庄同前(因幡前司広元)」がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by