精選版 日本国語大辞典 「立たり」の意味・読み・例文・類語 たた‐り【立り】 〘 連語 〙 ( 動詞「たつ(立)」に完了の助動詞「り」のついた「たてり」の上代東国方言 ) 立っている。[初出の実例]「松の木(け)の並みたる見れば家人(いはびと)のわれを見送ると多多理(タタリ)しもころ」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三七五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例