立地創造

流通用語辞典 「立地創造」の解説

立地創造

立地に頼らないで客を吸引すること。立地条件が悪い場所で小売店を営む時には、立地条件に頼らないで自店の魅力によって客を吸引しなければならない。品揃えの魅力やどこよりも安い価格、あるいは広い駐車場など、自店の魅力を出す方向はいろいろある。品揃え、低価格、新業態などで新たな立地を開発することを表現した言葉である。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む