竜安寺村(読み)りようあんじむら

日本歴史地名大系 「竜安寺村」の解説

竜安寺村
りようあんじむら

[現在地名]浅井町竜安寺りゆうあんじ

北野きたの村の東に位置。集落南に灌漑用溜池の明正めいせい池がある。「輿地志略」によれば、かつて天台宗竜安寺があったといい、北部の東光寺とうこうじ山に竜安寺跡がある。北平きたへらには孝徳こうとくみや古墳がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android