競泳代表選考

共同通信ニュース用語解説 「競泳代表選考」の解説

競泳代表選考

代表枠は8月下旬にオーストラリアで開催されるパンパシフィック選手権が男女計52人まで、9月中旬開幕の仁川インチョンアジア大会は計38人まで。原則として、日本選手権の各種目で日本水連の派遣標準記録を突破して3位以内に入ればパンパシフィック選手権の代表となり、2位以内ならアジア大会の代表にも入る。日本選手権で派遣標準記録を切った選手が少なかった場合は、6月ジャパン・オープンの結果も加味して代表を追加する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む