競泳代表選考

共同通信ニュース用語解説 「競泳代表選考」の解説

競泳代表選考

代表枠は8月下旬にオーストラリアで開催されるパンパシフィック選手権が男女計52人まで、9月中旬開幕の仁川インチョンアジア大会は計38人まで。原則として、日本選手権の各種目で日本水連の派遣標準記録を突破して3位以内に入ればパンパシフィック選手権の代表となり、2位以内ならアジア大会の代表にも入る。日本選手権で派遣標準記録を切った選手が少なかった場合は、6月ジャパン・オープンの結果も加味して代表を追加する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む