精選版 日本国語大辞典 「竹の下道」の意味・読み・例文・類語 たけ【竹】 の 下道(したみち) 竹の生い茂った下を通っている道。[初出の実例]「我庵のかきねの袖の朝戸出に雪おれくくる竹の下道〈藤原光俊〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by