デジタル大辞泉
「竹梯子」の意味・読み・例文・類語
たけ‐ばしご【竹×梯子】
2本の長く太い竹に、横段として木材を結わえつけたはしご。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たけ‐ばしご【竹梯子】
- 〘 名詞 〙 長い二本の竹に、木材を横の段として結わえつけて作ったはしご。また、それを模した玩具。
- [初出の実例]「江戸弄翫中に防火の具を模造し児童も専ら愛レ之。〈略〉竹階子 長二三尺或は一尺許」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)二五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 