第VII因子

栄養・生化学辞典 「第VII因子」の解説

第VII因子

 プロコンベルチン,プロコンバーチンともいう.血液凝固因子の一つ.分子量50k.分子内にγ-カルボキシグルタミン酸をもち,合成にビタミンKが必要.活性化されて第VIIa因子となり,この因子(コンバーチン)はセリンプロテアーゼ活性を有し[EC3.4.21.21],第X因子を活性化する.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む