新撰 芸能人物事典 明治~平成 「笹田和子」の解説
笹田 和子
ササダ カズコ
- 職業
- 声楽家
- 専門
- ソプラノ
- 肩書
- 京都市立芸術大学教授
- 生年月日
- 大正10年 6月30日
- 出生地
- 大阪府 大阪市
- 学歴
- 東京音楽学校(東京芸術大学)〔昭和17年〕卒
- 経歴
- 小学生の時に美声をかわれて教会の日曜学校で歌う。昭和17年大学卒業と同時に藤原歌劇団に入り、同歌劇団によるワーグナー「ローエングリン」日本初演でヒロインのエルザ役を演じてデビュー。以来、同歌劇団で1000回余りの舞台を踏み、「タンホイザー」のエリザベートなどの日本初演でもプリマを務めた。二期会を経て、32年大阪に帰り、フリーで活躍。40〜45年京都市芸術大学教授。47年子宮癌、48年左乳癌、62年右乳癌と3度の手術を乗り越えて、平成元年復活リサイタルを開いた。
- 所属団体
- 日本演奏連盟
- 受賞
- 大阪文化祭賞〔昭和39年〕,大阪府民劇場賞〔平成1年〕
- 没年月日
- 平成19年 11月30日 (2007年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報