笹町(読み)ささまち

日本歴史地名大系 「笹町」の解説

笹町
ささまち

[現在地名]宇和島市笹町一―二丁目

正徳二年(一七一二)二月六日夜の宇和島城下の大火以前には、笹垣屋敷を囲む家が多かったので、この町名がついたという。

宇和島城下町の東端に位置し、さらに山側は毛山けやま(現大超寺奥)となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 密集 地名 御旗

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む