筋腹(読み)キンフク

世界大百科事典(旧版)内の筋腹の言及

【筋肉】より

…骨に付着する筋肉の両端を起始,停止という。また紡錘形の筋肉を代表的な形と考えて,その中央の膨らんだ部分を筋腹という。筋肉の両端のうち,どちらを起始,どちらを停止とするかは,一般に心臓に近いほうを起始,遠いほうを停止とするが,ときにはその筋肉の作用を考えて,運動時にその軸となって動きの少ないほうを起始,動きの大きいほうを停止とする。…

※「筋腹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む