精選版 日本国語大辞典 「筒穴」の意味・読み・例文・類語 つつ‐あな【筒穴】 〘 名詞 〙 和船の船霊様(ふなだまさま)をまつって納めておく穴。本来、帆柱を受ける筒の下部にあけたが、和船も機関化して筒がなくなってからは、胴の間付近に設けるようになった。お筒さん。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 製造現場管理や客先との窓口対応 株式会社テクノスマイル 埼玉県 行田市 月給23万円~25万円 正社員 製造スタッフ/未経験OK/月給35.9万円以上/トヨタグループ/愛知製鋼直接雇用 愛知製鋼株式会社 鍛造工場 愛知県 東海市 月給35万9,250円~39万2,250円 契約社員 Sponserd by