…平型と筒型があり,平型には扇形の布の上下に紐をつけて脛に巻く大津脚絆と,脛の太さに応じた〈まち〉を入れて扇形とし,これを巻いて上から下までこはぜでとめる江戸脚絆とがある(図)。筒型のものは筒脚絆ともいい,脛の太さに合わせて円筒形につくり,上下に紐をつけて結ぶ。材料は大半が紺木綿を用い,裏に同色または浅葱木綿をつけて袷(あわせ)仕立てとする。…
※「筒脚半」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...