デジタル大辞泉
                            「答の矢」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    とう‐の‐や〔タフ‐〕【答の矢】
        
              
                        敵の射た矢に対して射返す矢。
「―を射てその敵を射落とし」〈平家・九〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    とう【答】 の 矢(や)
        
              
                        - 敵の射た矢に対して、射かえす矢。「当の矢」とも書く。
- [初出の実例]「弓手(ゆんで)の眼(まなこ)を甲(かぶと)の鉢付(はちつけ)の板にゐつけられながら、当の矢を射て其敵(そのかたき)を射落とし」(出典:平家物語(13C前)九)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 