策謀と欲望

デジタル大辞泉プラス 「策謀と欲望」の解説

策謀と欲望

英国の作家P・D・ジェイムズのミステリー(1989)。原題《Devices and Desires》。「アダム・ダルグリッシュ警視」シリーズ第8作。連続絞殺魔の犯行住民が怯える中、ダルグリッシュは死体を発見する。一連事件の新たな犠牲者かと思われたが、絞殺魔がその前に自殺していたことが判明し…。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む