箱スパナ(読み)ハコスパナ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「箱スパナ」の意味・読み・例文・類語

はこ‐スパナ【箱スパナ】

  1. 〘 名詞 〙 ( スパナは[英語] spanner ) スパナの一つ。ナットやボルトの頭部に上から垂直にはめ込みしめつけるもの。ボックススパナ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の箱スパナの言及

【スパナ】より

…これは,スパナの長さや厚さは,ふつうの力(人間が無理せずに出せる手先の力は20kgf程度)で,そのボルト・ナットがねじ切れない適当なモーメントが加えられるように設計されているからである。スパナには,このほか六角穴付きのボルトや止めねじ用の六角棒スパナ,スパナを回す余地のない狭い場所に便利なラチェットスパナ,ボルト頭が沈んでいる場合の箱スパナ(ボックススパナ)などがある。
[レンチ]
 スパナと同じ用途に用いられる工具にレンチwrenchと呼ばれるものがある。…

※「箱スパナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android