普及版 字通 「簡兵」の読み・字形・画数・意味 【簡兵】かんぺい 兵をえらぶ。〔左伝、襄二十六年〕雍子(楚の大夫)、命を軍に發して曰く、老幼を歸し、疾を反し、~兵を(えら)び乘を(点検)し、馬に秣(まぐさか)ひし、師は陳(陣列)し(宿舎)を焚け。日將(まさ)に戰はんとすと。字通「簡」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by