簡易水洗トイレ(読み)カンイスイセントイレ

リフォーム用語集 「簡易水洗トイレ」の解説

簡易水洗トイレ

下水道等の整備が十分でない地域に於いて、非水洗便所よりも衛生的で、より水洗式便所に近い実用性を得るためのもの。見た目は、水洗と変わらないが、基本的には汲取式であり、洗浄に水を使用するため、通常の汲取式よりも汲取り頻度は多くなる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む